Report 愛敬重之活動報告レポート

常任委員会教育福祉委員会でした

本日は、報告の後、教育福祉委員会でした。
調査研究項目についてでした。

l 2025年04月10日 l 14:46 l

山開き安全祈願祭でした

8日は多度山山頂にて山開き安全祈願祭でした。
見晴らしもよくなりました。
山開き (1).JPG
山開き (2).JPG
山開き (3).JPG
山開き (4).JPG


l 2025年04月10日 l 14:38 l

電機三重改革フォーラム第3ブロック幹事会でした

昨日は、電機三重改革フォーラム第3ブロックの幹事会でした。
桑名市の報告としては、桑名市消防庁舎等再編整備事業の報告と、第1回桑名市カスタマーハラスメント対策委員会開催の報告をさせていただきました。
大山田の複合施設については、5月31日が竣工式 6月2日が共用開始です。

l 2025年04月09日 l 16:31 l

公務で市長と一緒でした

6日の夕方と本日の朝は市長と共に公務でした。
昨日は、鈴鹿IC周辺の渋滞や、ETCレーンの不具合、事故渋滞など到着が遅れておりましたが、安全に到着していただき本当によかったと思いました。
1743999655366.jpg


l 2025年04月07日 l 13:16 l

2025年度桑名市遺族会春季慰霊祭でした

5日の土曜日は走井山公園で桑名市遺族会春季慰霊祭に参加でした。
3月23日に植樹をしました桜が咲いておりました。
桑名市遺族会春季慰霊祭 (1).JPG
桑名市遺族会春季慰霊祭 (2).JPG
1744261607758 - コピー.jpg


l 2025年04月07日 l 13:10 l

班長会議と各派代表者会議開会でした

昨年まで開催していた議会報告会から、意見交換を重視した「議会まちなかミーティング」を5月19日から23日に開催することになり、本日は各班の班長から議員の役割分担を伺いしました。
「議会まちなかミーティング」の開催場所は以下のとおりです。
5月19日(月)多度まちづくり拠点施設 3階第1・第2教室
5月20日(火)長島まちづくり拠点施設 2階ホール
5月21日(水)柿安シティーホール 3階大会議室
5月22日(木)深谷まちづくり拠点施設 2階大研修室
5月23日(金)久米まちづくり拠点施設 2階大研修室

各派代表者会議では、桑名市特別職報酬等審議会の答申(附帯意見)に対する対応等についてでした。
「議員定数あり方検討会」の設置で、検討員の構成員は、副議長のほか、所属議員2名以上の会派又は団体から各1名及び無会派議員から1名を選出することとし、任期は検討会の設置期間となりました。


l 2025年04月04日 l 14:51 l

指揮車(支援車Ⅳ型)納車式でした

本日は、8:30より消防車 指揮車の納車式でした。
年々最新の機材が入って工夫されているなと感じました。
特にこの車は、火災発生時指揮や取材対応などする役目をもっている車です。
指揮車納車式 (1).JPG
指揮車納車式 (2).JPG
指揮車納車式 (3).JPG


l 2025年04月04日 l 14:45 l


このページトップへ