台風の影響により、花火打ち上げ場所である中州の状態が著しく悪く、打ち上げ場所の安全確保及び機材等の搬入・設営ができないため中止となりました。残念です。中止決定.pdf
本日、昼からは、大山田コミュニティセンターにて部落解放をめざす会第30回総会がありNTN桑名製作所人権CSR担当管理職ということで総会、記念式典に参加しました。第30回総会スローガン 「部落差別解消推進法から差別に対する罰則規制を求めよう。」が承認されました。
昨日は、愛敬重之後援会だより「第36期 後援会52号」の配布作業で昼からは、福祉関係の決算審査と例月出納検査でした。大山田コミュニティセンターに設置された「福祉なんでも相談センター」も2,000以上の相談があるようです。
7月25日は18:00より議会報告 意見交換会でした。県議会報告は小島議員が、桑名市議会報告は今回私がパワーポイントで実施しました。平成30年度予算の概要など報告しました。特に総合医療センターの状況や、桑名駅周辺整備など報告しました。その後、分散会があり「子育て支援・教育」「高齢化問題」「地域づくり1班、2班」に分かれ意見交換を実施しました。私は、松田議員、三林町議とでDグループ「地域づくり」に参加しました。桑員地協加入の労組の皆さんからの意見は大変参考になりました。
21日は、大山田川付近のコミュニティバス停留所周辺、カーブミラーが雑草で覆われかけていたので除草作業でした。自宅周辺の除草作業も実施しました。平成30年度予算では、河川整備保全の予算が減額となっていたのでもしかしたらと思っていましたが、交通量の多い道路については接触事故も考えられるので、作業環境も考慮し計画的に除草してもらいたいところです。
20日は、全員協議会「多世代共生型施設(仮称:福祉ヴィレッジ)整備事業案の経過について」報告があり、昼からは広報広聴委員会がありました。その後、岐阜キャッスルインに移動し、労働組合関連で「JAM東海役員会議・懇談会」に参加をしてきました。
19日は桑名防火協会副会長業務から都市経済委員会行政視察に移動しました。藤枝市役所で「借上型公営住宅の取組みについて」を伺ってきました。静岡県がすでに借上型住宅を導入して一定の成果を上げ、導入するための環境が容易だったこともあったようです。最終現地をバスの中から見ましたが、非常にきれいでした。少し時間があったので藤枝駅南北自由通路を見学しました。桑名駅の東西自由通路もこのようになるといいですね。報告書は後日添付します。
7月18日と19日は桑名防火協会視察研修でした。私は19日が都市経済常任委員会の行政視察で藤岡市役所ですので、18日の中部電力浜岡原子力発電所のみ視察でした。5年前にも視察していますが、特に緊急車両待機場所の環境が変わっており、原子力館タワーからもよく見ることができました。リスク管理について参考になりました。
朝、堤防を走っていると規制の貼紙がありました。桑名水郷花火大会が近づいてきたなと感じました。本日は桑名製作所ロビーにもポスターと、NTNがあげる2尺玉の模型を展示しました。当日は受付係で頑張ります。
16日は、桑名空襲犠牲者追悼式に参列しました。年々遺族会に方々の参加が少なくなっていくような気がしました。その後は、就業日ですので、会社に戻りました。
14日・15日とイオン桑名で「防災フェスin桑名2018」が開催されましたので見学してきました。煙体験や消防車や自衛隊車両の展示、ドローン体験コーナーもありました。室内では、子ども達が楽しめる参加型のイベントもありました。
12日、13日は福井市で開催されました、平成30年度全国都市監査委員会総会・研修会でした。研修会では、住民監査請求についてを受講してきました。福井市は、北陸新幹線がはいってくるので整備状況も見てきました。リアル感ある恐竜には驚きました。駅に恐竜をメインにもってくる発想には驚きました。桑名駅周辺整備は重要かと思いました。
本日は、古野林道の山斜面崩落現場を視察でした。崩落個所から上に、上下水道新取水管路があるので、点検などで月に1回この箇所を川側で歩かないといけないので上下水道職員も命がけですね。1日も早く安全が確保される歩道のようなものを要望したいですね。旧取水箇所の現場も視察してきました。きれいな水でした。
記者クラブへの投げ込み資料を添付します。
この度、西日本豪雨により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
桑名市からは、防災危機管理課 1名 市民環境部廃棄物対策課清掃センター 1名です。被災地への職員派遣.pdf
7月7日、8日と第81回三重県陸上競技選手権大会でしたので応援と選手のサポートをしてきました。気温30℃、湿度が79%と選手もベストを出すのにかなり苦労していたと思います。アイシングやマッサージ、ストレッチもしました。今回の大会は、娘2人が審判でスターターを、息子が選手で200m、400m出場。甥っ子が800m、400mに出場と、応援や選手サポートもやりがいがありました。特に400m決勝では選手紹介で2人の名前が紹介され「2人の愛敬ってめずらしいな。親戚かな。」なんてスタンドにいて聞こえてきました。娘2人も選手の時は皆さんに助けられ、現在は審判で選手たちをサポートしています。
本日は、決算審査で多度地区市民センターでした。上下水道部の決算審査でした。料金改定に伴い、耐震管の更新や上下水道施設の維持補修など順調に進んでいると感じました。前回の質問から、老朽管と耐震管のPRをしていただきました。鉄管については30年~40年使用の物だそうです。本年度は総距離10kmを目標にと答弁がありましたので、早急に耐震管路に交換してもらいたいですね。
平成30年第2回市議会定例会最終日でした。第65号専決処分の報告及び承認を求めるについて(平成29年度桑名市一般会計補正予算第8号)ないし第77号和解についてはすべて賛成いたしました。
本日提出されました、議員提出議案第3号桑名市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正について、第4号拡大する地方自治体の役割に見合う財源確保を求める意見書についても賛成をしました。
昨日は、後援会総会開催でした。桑名製作所の所長交代や相談役の交代等、組織図の変更案が承認されました。私からは、2期目の成果等報告させていただきました。2期目で一番達成感があったのは、「ホタルの里」復活でした。現在は、ホタルだけではなく、「おひさま森の幼稚園」の皆さんが自然にふれあう教育をしたり、近隣の小学生が自然学習の場として、様々な世代がつながる森となっています。ポンプ設置から試運転までは非常に心配でしたね。
JAM東海北勢地区ファミリーイベント参加の後は、午後から三重県内男女共同参画連携映画祭2018の参加でした。桑名市は、ドリームという映画でした。NASAを支えた知られざる女性たちのサクセス・ストーリでした。女性の意見を聞き、本部長が差別化された飲み物用ポットやトイレの看板を壊し、会議にも女性を参加させ、ロケットの軌道計算をその場で実施し、業務効率を向上させました。その後、女性たちの意見を最優先に飛行士に伝えるなど、管理監督者の変化も感じました。職場内の男性たちの行動も少しずつ変化があったように思えました。