本日は、例月出納検査でした。
上水道事業会計と平成29年度、平成30年度4月一般・特別会計でした。
上水道事業については経営も安定化し、耐震管布設替え工事も向上していくと思います。老朽管路も更新してもらいたいですね。
清掃活動ボランティアの次は、私が現役時代大変お世話になりました、緒方先生のOTスポーツマッサージ60周年記念行事でした。現役時代お世話になった先生や大学時代の先輩、懐かしいライバルだった選手に挨拶ができました。当日は乾杯もさせていただきました。先生これからも元気で、若い選手たちのケアをお願いします。息子のマッサージもお願いいたします。
26日の土曜日は、桑員地区居住者会の清掃活動参加でした。住吉神社から七里の渡し周辺の清掃活動でした。観光エリアでもありますので、通路に出ている草刈りやなど実施しました。タバコのポイ捨てが多いですね。
25日の金曜日は、東海地区都市監査委員会総会・研修会で岡崎市竜美丘会館行きでした。研修では、講師、元京都府宇治市監査委員事務局次長の奥田氏によります、「住民監査請求監査の要点」でした。現在、監査請求が提出されていますのでルールどおり実施されていることを確認できました。
3月17日、18日にゲンジホタルの放流会を実施しましたが、ホタルとなかまの会さんからの情報によりますと
5月20日31匹
5月21日44匹
5月22日68匹
5月23日55匹
5月24日110匹
昨年より1~2日早いペースだそうです。
飛翔会は6月4日からですが、混雑する可能性がありますのでお時間がある方は是非「ホタルの里」にいってみてください。
写真は2016年のものですが、飛翔会が楽しみですね。
「ホタルとなかまの会」事務局長さんからの連絡で、28日の東海テレビで18:30以降、4分間ほどで映像や音声で桑名の「ホタルの里」のことが放映されるようです。これもまた楽しみですね。
20日の日曜日は、大成北地区のエリア清掃活動でした。清掃活動でしたのでコミバスの停留所付近の除草作業も行いました。その後、夕方は岡田代議士から、新党への参加をしない決断をし、離党届を提出した報告を伺いました。
19日の土曜日は、平成30年度桑名市水防訓練実施のため、長島運動公園(ソフトボール場)でした。日ごろの訓練の重要性を感じています。
桑名市消防団員262人、市職員25人、議員は7人でした。
今回の目的
近年発生しているゲリラ豪雨及び本格的な出水期を迎えるにあたり。桑名市水防計画に基づき木曽川において洪水を想定した各種訓練を実施し、市対策本部・消防機関の連携の士気を鼓舞し、洪水即応の作業能力向上に努め、水防体制の万全を期するとともに地域住民に対し、水防思想の普及と高揚を図る。
昨日は、ネーミングライツ事業でもあります、NTNシティーホールの清掃活動でした。少しの時間でも新入社員全員で実施するときれいになりました。写真で報告します。その後、三教組桑名支部の旗びらきに参加をしました。
15日火曜日、16日水曜日と会派視察でした。天草市は、市内の公的機関が一体となったAma-biZアマビズの視察でした。PDCAを確実に回され、継続的フォローを実施しており、相談件数も、企業者件数も順調なようです。南九州市は、空き家対策でした、南九州市では、南九州市空家等対策基本計画を策定しており計画等伺ってきました。報告書は完成しましたら添付します。写真でまず報告します。
13日の日曜日は、岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開催されました、第62回中部実業団対抗陸上競技大会の応援でした。団体総合優勝は、小島プレスでした。NTNは5点差で2位。内容は男子総合優勝、女子総合4位でした。息子も足首の疲労骨折が完治し、練習が100%完璧ではない中、リレーや400mを走行し、細かな動作チェックやリズムがつかめた大会でした。悪天候の中で、結果を出す事も大切かと思いました。第62回中部実業団対抗陸上競技大会(決勝一覧表).pdf
11日の金曜日から12日の土曜日はJAM議員団会議第20回総会で東京グラウンドホテルでした。まず、JAM組織内議員44名中31名の参加で各議員の報告がありました。桑名市については、一般会計518億円前年度比2.0%減の報告をしました。その後、講演があり、講師:ものづくり国会議員懇談会副幹事長でもあります、参議院議員 森本真治氏から「国会情勢と第196回通常国会重要法案等について」がありました。夕食会では「田中ひさや」さんも参加され現状の活動報告を伺いました。写真で報告します。
平成27年度 事業概要でありました、旧勤労青少年ホームを解体し、適応指導教室建設の予算があがっておりましたので建設状況を確認してきました。かなりできあがっていました。写真で報告します。
本日の午前中は、播磨2号緑地公園「ホタルの里」里山再生事業の参加でした。3名の参加でしたが、散策路もできかなりきれいになってきました。地面にも太陽の光があたるようになっています。地道な活動ですが活動を継続し播磨2号緑地公園を復活していきたいと思います。
昨日の午前中は、監査室にて監査委員打ち合わせがありました。その後JAM東海組織内議員団会議で熱田の事務所移動でした。
1レーンと100mスタート・ゴール付近のタータンの損傷があったため2年前より要望していましたがようやく修繕が完了しました。写真で報告します。少し気になったのが、他県からマイクロバスで来て1レーンを走っていましたが、管理棟での受付や利用人数の届出等しているのか確認しなければいけないと思いました。
連休中はサミット会場となった志摩市の道路や、県営陸上競技場サブトラック開催の記録会を見てきました。特に、道路関連では海外や他県の方々が来る施設周辺は、横断歩道や一旦停止、センターライン等、補修しておかないとダメだと思いました。もちろん、県道や市道の街路樹も整備し、いつもきれいにしておかないと観光で来られているお客様に申し訳ないと思いました。予算もかかることなので、民間の協力も得ることが必要かと感じました。県営陸上競技場サブトラックは、観客席等なくても記録会としては近くで選手の動きを見れるのでこのような方法も有効かと思いました。
本日は、午前中、都市整備部関連で多度工業団地内の各従業員通勤時の安全対策で打ち合せ。昼からは、上下水道部関連で播磨高塚線関連の水道管関係で打ち合せを行いました。