昨日、ホタル飛翔・観察会前にどのような状態になっているのかいってきました。なんと昨年のペースを超える554匹が飛翔しておりました。飛翔・観察会の期間が楽しみです。復活できてよかったです。今年はこのエリアが更に元気になったような感じがしました。
イオン東員が完成し3年が経過して状況等どうなっているのか傍聴にいってきました。6月号の広報くわなでも紹介がされていますので本日の協議会の状況をご紹介いたします。平成29年度第1回北勢線事業.pdf
昨日は、桑名市水防訓練でした。今回の訓練目的ですが以下のとおりです。
近年発生しているゲリラ豪雨への対応及び本格的な出水期を迎えるにあたり、桑名市水防計画に基づき、木曽川において洪水を想定した各種訓練を実施する。この訓練により、市対策本部・消防機関の連携の士気を鼓舞し、洪水即応の作業能力向上に努め、水防体制の万全を期するとともに、地域住民に対し水防思想の普及と高揚を図る。
市民編集員の方からこのようなアイデアをいただきました。「水防訓練開催日も広報で事前連絡でもして、市民の皆さんに訓練の状況等見学に来ていただければ、消防団の活躍も理解していただけるのでは。」
写真で活躍の報告をさせていただきます。
6月1日より陽だまりの丘「ホタルの里」で飛翔会、観察会が開催されます。25日の時点でなんと102匹が飛翔しているようです。今年も楽しみです。今年は周辺企業にも協力していただき駐車場を確保しましたのでご覧ください。飛翔会案内2017.pdf
以下の企業が協力していただきました。
・NTN先端技術研究所
6月3日(土)、4日(日)の19:00~21:15
・㈱カツラヤマテクノロジー本社工場
6月3日(土)、4日(日)の19:00~21:15
・㈱柿安本店スイーツファクトリー
6月2日(金)、3日(土)、4日(日)の19:00~21:15
・ヤマモリ㈱大山田事業所
6月4日(日)の19:00~21:15
写真は昨年のピーク時です。
26日に、議員連絡ボックスに「暫定桑名駅東口駅前広場整備工事について」の連絡が入っていました。桑名駅自由通路整備事業に伴い現在の東口駅前広場の一部を工事ヤードとして使用するために実施する工事です。
工事期間:平成29年8月下旬から12月下旬(予定)
暫定利用期間:平成29年10月頃から平成33年3月頃(予定)
本日は、桑名広域清掃事業組合議会第3回臨時会開会でした。
議案第12号:工事請負契約の締結について
1.契約の目的 可燃ごみ焼却施設整備工事
2.契約の方法 一般競争入札(総合評価落札方法)
3.契約金額 12,796,920,000円
4.竣工期限 平成31年12月31日
5.契約の相手方 荏原・大成特定建設工事共同企業体(代表者)荏原環境プラント㈱中部支店
賛成多数で可決されました。
本日、議員連絡ボックスに「運転免許証返納者割引回数券販売の連絡」が入っておりました。案内チラシを添付します。発売は平成29年7月1日からですね。
今日は朝から陽だまりの丘「ホタルの里」清掃ボランティアでした。上池部分の除草作業でした。現在も30匹以上が飛翔確認されているので慎重に除草作業を行いました。飛翔会が楽しみですね~。その後は市役所に移動しまして、総務部長と打ち合わせでした。
20日の土曜日は、総合型地域スポーツクラブ「TAFスポミンクラブ」のランニング交流会が開催されました。NTN陸上競技部の短距離・長距離選手による交流会でした。最後は、選手と一緒に1,000m走やリレー交流をしました。ケニアの選手と走ったり、実際の短距離選手の鋭い加速走や参加した人もびっくりしておりました。小学校時代から本格的な種目に専念するのも必要かと思いますが、まず、正しい姿勢で走ることをお勧めします。当日も気温が急に高くなりましたが、陸上競技部の皆さんは給水のタイミングなどうまくとっており安心しておりました。NTN陸上競技部が、今まで以上に桑名市の皆さんに親しまれ、応援していただけるようになるといいですね。
桑名市の多目的広場(400mトラック)ですが、他市町の競技団体が使用しており、団体の場合、管理棟で団体名位は記録したほうがよいような気がしました。
本日は、市議会臨時会が開会されました。メインは議案第88号工事施行に関する協定の締結について(桑名市都市計画道路桑名駅自由通路整備事業に伴う関西本線桑名駅自由通路新設及び駅舎改築工事)でした。なぜJR東海と近鉄、同じ時期に協定の締結ができなかったのか少し疑問に残りましたが、多分企業内での工事開始までの、稟議決定の時間的なことかと思いました。
協定金額:4,214,218,000円
桑名市負担額:4,149,136,000円
東海旅客鉄道(株)負担額:65,082,000円
賛成多数で可決されました。
昨日は、桑名広域清掃事業組合の勉強会でした。桑名広域清掃事業組合のホームページでも公表がありましたが、落札者決定とごみ処理施設整備運営事業事業者選定に関する客観的評価結果の公表ということで添付資料を基に詳細な説明がありました。
審査講評の中では、地元企業の活用について、提案内容の確実な履行を行うとともに、より一層の活用に努めること。とありますので地元企業の活性化が期待されますね。
産業観光PR事業として参画企業について大規模商業施設(イオンモール桑名2階)で企業展を実施。産業観光に参画している企業については、その視察状況を含め、地域の方々にこの産業観光の取組みや企業を理解してもらうPR活動として「(仮称)グローバルカンパニーサミット」として、企業展示を大規模商業施設(イオンモール桑名2階)で実施する企画です。
NTN展示期間:5月16日(火)~6月15日(木)
レガッタ大会開会式後すぐに着替えて、岐阜メモリアル競技場で開催されています第61回中部実業団対抗陸上競技大会の応援にいってまいりました。中部実業団陸上競技連盟の皆さんに挨拶にいったり、岐阜陸上競技協会の皆さんにも挨拶してまいりました。NTNは昨年に続き団体総合優勝でした。息子もNTN陸上競技部に所属して初めての実業団大会となりました。研修もあり、レーススピード練習途中でのレースとなりましたが、復活のきっかけをつかんだレースでした。この競技場は娘や息子には思い出の競技場でもあります。娘二人は、全日本中学陸上の成徳中400mリレーで2走・3走を務め優勝しています。息子は、岐阜清流国体の400mで優勝している競技場です。
14日は第22回木曽三川交流レガッタ大会開会式参加でした。東京オリンピックの事前キャンプ地候補になるといいのですが。伊藤市長も朝一番の第1レースに参加をしておりました。
5月12日と13日は東京の方でJAM議員団会議第19回総会が開催されましたので参加してきました。JAMの議員団も2006年には103名いましたが、現在47名となってしまいました。2日目は、ものづくり国会議員懇談会代表幹事でもあります、衆議院議員:細野豪志氏の講演がありました。現在の国会ではAKP ①天下り問題 ②共謀罪 ③PKO 後半出てきたのが④森友問題と憲法改正論議の細野講師なりのコメントを入れながらのお話がありました。後、細野講師が活動をしている特に、子どもの貧困問題、生活保護世帯の子どもたちの支援について報告がありました。その後、講師:中小企業家同友会全国協議会専務幹事 松井清充氏による、「中小企業振興基本条例制定に取組む効果」の講演がありました。ただ制定のみでなく実際に条例を使いながら活性化した事例等伺いました。制定が目的ではなく実際、街の中小企業の皆さんが元気に活性化できないといけないと感じました。
11日は交通安全立哨でした。特に中学・高校と1年生が多く通学時には、立哨していても旗を出すタイミング等、少し緊張しますね。
本日で2回目となります、先端技術研究所で、桑名市統括、防災・危機管理課の方とで打ち合わせを実施しました。現地確認も実施しましたが、もう少し詳細な現地確認を実施することでまとまりました。今以上に本市が少しでも安全・安心な街になるといいですね。私も、微力ながら協力させていただいております。写真は第1回目の4月19日のものです。
最近、養老鉄道のラッピングがカラフルです。今度は養老町のラッピング電車が走っていました。カラフルなのでびっくりしました。
ゴールデンウィーク後半ですが、桑名市メールマガジン「くらしの安全情報5月」が送信されました。今月は、「安全な避難の仕方」でした。情報として記載してみました。
今日は、安全な避難の仕方についてです。地震で建物が壊れて危険な状態になったり津波が押し寄せたりする恐れがある場合、直ちに安全な場所へ避難します。それぞれの自治体では、住宅などから避難する住宅のために地域ごとに学校や公共施設などを一時避難場所に指定しています。こうした避難場所が延焼や倒壊などの危険があって使えない場合には広域避難場所に指定されている公園などに避難することになります。日ごろから最寄りの避難場所の位置と経路を確認しておく必要があります。大きな地震の後には余震の心配があります。避難の際にも地盤が崩れるおそれがあり川べりや崖、石垣、それにブロック塀のそばなどは避けて、なるべく広い道を通って避難します。避難の経路も、火災や崩れた建物で道が通れなくなることも考え、一本の道順だけでなく複数の経路を探しておくことが大事です。